更新日:2020年10月15日
有限会社北翔建設
ホクショウケンセツ
〒024-0335 北上市和賀町後藤2-106-164
電話番号:0197-71-7770 / FAX番号 :0197-73-8010
- 事業所概要
- 福利厚生・採用について
- 製造事業所詳細
事務所について
| 代表者 | 代表取締役 高橋 和敏 |
|---|---|
| 事業所の開設日 | 1991年 1月 30日 |
| 従業員数 | 17人 ( 男 17人 ) ( 2020年8月1日現在 ) |
| 従業員平均年齢 | 48 歳 |
| 産業分類 | 職別工事業(設備工事業を除く) |
| 主要製品、商品、サービス等 | 電気工事(店舗及び工場に関する電気設備工事、 一般住宅電気設備工事)他 |
| 所属団体 | 加盟団体 北上商工会議所、花巻労働基準協会 他 |
| 本社 | (本事業所が本社) |
| 創業年月日 | 1991年 1月 30日 |
| 資本金 | 3,000,000 円 |
| 直近の年間売上高 | 55,000,000 円 |
| 親会社 | 日重建設株式会社 本 社:富山県高岡市吉久1-1-145 東北支社:岩手県北上市和賀町後藤2-106-164 |
福利厚生について
| 勤務時間 | 8:00~17:00 (休憩1時間20分) |
|---|---|
| 休日 | 日曜・祝日土曜は当社カレンダーにてお盆休・年末年始 |
| 年間休日数 | 106日 |
| 加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 |
| 最寄駅、バス停からの距離、時間 | 北上線立川目駅より車で5分(後藤野工業団地) |
| 教育訓練・人材育成について力を入れていること | 業務上必要な講習、特別教育等の受講 (玉掛け、クレーン運転、高所作業車、有機溶剤、溶接、危険物取扱、フォークリフト、特定粉じん、等) |
| その他福利厚生で特記する事項 | 各種建設業に於ける資格取得者に対して奨励金と毎月手当を支給 |
採用について
| 採用後の勤務地 | 当事業所 |
|---|---|
| 今後の新卒者の採用計画について | あり ( 高卒 専門・専修卒 ) |
| 新卒者の給与(初任給) | 163,000円(高卒) |
| 賞与 | あり |
| 企業見学受入 | 可能 |
| インターンシップ受入 | 不可 |
| 求める人材像、資格、技術、技能等 | 製缶工、仕上工、配管工及び電気工 |
製造業事業所詳細について
| 研究・開発部門 | なし |
|---|---|
| 営業部門 | なし |
| 大学・研究機関との共同・受託研究開発 | なし |
保有技術
| プレス加工 | 単発型 |
|---|---|
| 製缶 | 製缶 |
| 板金 | シャーリングカット(せん断加工・切断加工) |
| 溶接 | ティグ溶接(TIG溶接), 被覆アーク溶接, 炭酸ガスアーク溶接, ろう接 ろう付け・はんだ付け, その他溶接 |
| メッキ・表面加工 | 溶射 |
| 機械加工 | 旋盤, ボール盤, フライス盤, その他機械加工 |
| 設計 | その他設計 |
| 組立 | はん用機械器具組立, 生産用機械器具組立 |




