東北ユーロイド工業株式会社
トウホクユーロイドコウギョウ
- 事業所概要
- 福利厚生・採用について
- 製造事業所詳細
事務所について
| 代表者 |
代表取締役社長 五十嵐 隆一 |
| 事業所の開設日 |
1967年 12月 22日 |
| 従業員数 |
40人 ( 男 33人 女 7人 ) ( 2020年8月1日現在 ) |
| 従業員平均年齢 |
46.8 歳 |
| 産業分類 |
化学工業 |
| 主要製品、商品、サービス等 |
合成樹脂、ホルマリン、その他化学工業薬品の製造販売 |
| 仕入先 |
群栄化学工業株式会社 |
| 得意先 |
群栄化学工業株式会社 |
| 所属団体 |
北上商工会議所、北上工業クラブ |
| 本社 |
(本事業所が本社) |
| 親会社 |
群栄化学工業株式会社 群馬県高崎市宿大類町797-6 |
アピールポイント
| PRコメント |
東北地区(岩手県北上市)で52年の歴史を持つ、水系化学品・化成品の製造、小口充填、保管、出荷までを行う一貫メーカーです。 |
| 保有資格・保有人数 |
危険物取扱者、毒劇物取扱者、ボイラ技士他 |
| 受賞歴(会社) |
消防庁長官表彰(優良危険物関係事業所) |
福利厚生について
| 勤務時間 |
三交替勤務、常昼勤務 (部署により勤務時間が異なる) |
| 休日 |
部署により異なる。(土、日、会社が定めた日他) |
| 年間休日数 |
112日(事務所勤務 125日) |
| 加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金制度 (勤続 2 年以上) 退職金共済 |
| 最寄駅、バス停からの距離、時間 |
北上駅から約6km(タクシー約15分) 村崎野駅から約2km(タクシー約5分) |
| 教育訓練・人材育成について力を入れていること |
新入社員研修、各種資格取得助成 |
| その他福利厚生で特記する事項 |
年末年始休暇 ゆうあいサービスセンター加入 |
採用について
| 採用実績校 |
黒沢尻工業高等学校、専修大学付属北上高校他 |
| 採用後の勤務地 |
北上市 |
| 今後の新卒者の採用計画について |
あり ( 高卒 ) |
| 賞与 |
あり |
| 企業見学受入 |
可能 |
| インターンシップ受入 |
不可 |
製造業事業所詳細について
| 研究・開発部門 |
なし |
| 営業部門 |
なし |
| 大学・研究機関との共同・受託研究開発 |
なし |
| ISO等認証取得 |
ISO9001 |
| 敷地面積 |
40,000 m2 |
| 建物面積 |
7,400 m2 |