更新日:2020年10月26日
佐藤興産株式会社 北上自動車学校
サトウコウサン キタカミジドウシャガッコウ
      〒024-0084  北上市さくら通り4-3-5
      電話番号:0197-63-4562  / FAX番号 :0197-63-8778
      
      URL:http://kitaji.jp/sotugyosei.php 
- 事業所概要
 - 福利厚生・採用について
 - 製造事業所詳細
 
事務所について
| 代表者 | 代表取締役 佐藤 博文 | 
|---|---|
| 事業所の開設日 | 1962年 5月 20日 | 
| 従業員数 | 23人 ( 男 18人 女 5人 ) ( 2020年8月1日現在 ) | 
| 産業分類 | その他の教育,学習支援業 | 
| 主要製品、商品、サービス等 | 普通車教習 大型車教習 大型・普通二輪教習 大特教習 大型・普通二種 けん引車 中型車 準中型教習 | 
| 所属団体 | (一社)岩手県指定自動車教習所協会 | 
| 本社 | (本事業所が本社) | 
| 資本金 | 10,000,000 円 | 
アピールポイント
| PRコメント | 二輪免許から大型、二種免許まですべて教習を実施、その他企業ドライバー研修も実施の他、運行管理者講習等国土交通省より認定を受けている。 | 
|---|---|
| 保有資格・保有人数 | 教習指導員・技能検定員の他、習熟指導員8名、適性指導員6名、交通心理士及び交通カウンセラー2名、交通心理士補1名 | 
| 受賞歴(会社) | ・(一社)全日本指定自動車教習所協会連合会会長(H29年) ・東北管区警察局長、東北地区指定自動車教習所協会連合会連名(H28年)  | 
      
| 受賞歴(個人) | ・警察庁長官、(一社)全日本指定自動車教習所協会連合会会長連名(H29年) ・(一社)全日本指定自動車教習所協会連合会会長(H29年)  | 
      
大きな地図で見る
福利厚生について
| 勤務時間 | 9:20~17:15 10:20~18:35 | 
|---|---|
| 休日 | 第2日曜日、毎週水曜日、一部木曜日 | 
| 年間休日数 | 78日 | 
| 家庭と仕事の両立支援 | 介護休業取得実績あり 時間短縮実績あり | 
| 加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度 退職金共済 | 
採用について
| 採用後の勤務地 | 北上市 | 
|---|---|
| 今後の新卒者の採用計画について | あり ( 高卒 専門・専修卒 高専・短大卒 大卒以上 ) | 
| 新卒者の給与(初任給) | (事務)135,000円(指導)160,000円 | 
| 賞与 | あり | 
| 企業見学受入 | 可能 | 
| 求める人材像、資格、技術、技能等 | 普通免許 | 




