企業データ詳細

更新日:2020年11月27日

株式会社横川目電業
ヨコカワメデンギョウ

〒024-0331  岩手県北上市和賀町横川目12-37-8
電話番号:0197-72-2718  / FAX番号 :0197-72-2719
メール  :info@yokokawamedengyou.co.jp
URL:http://yokokawamedengyou.co.jp/

  • 事業所概要
  • 福利厚生・採用について

事務所について

代表者 代表取締役 高橋 寛
事業所の開設日 1948年 4月 1日
従業員数 20人 ( 男 18人 女 2人 )  ( 2020年8月1日現在 )
従業員平均年齢 40.5 歳
産業分類 設備工事業
主要製品、商品、サービス等 電気設備工事 通信設備工事 消防設備工事
仕入先 ㈱県南三ツ星 ㈱岩電 戸部電材㈱ 岡田電気産業(株)
得意先 岩手県 北上市 ㈱ユアテック ㈱タツノ
所属団体 北上商工会議所 岩手県電業協会 北上地区電気工事業協同組合 北上川流域ものづくりネットワーク 北上工業クラブ 北上職業訓練協会
本社 (本事業所が本社)

アピールポイント

PRコメント 当社は東北電力の配電線工事をベースに一部上場会社、県をはじめとする公共団体発注の工事を主に行っており、仕事量も安定し、景気変動による影響がほとんどありません。
保有資格・保有人数 第3種電気主任技術者-1名 1級電気工事施工管理技士-10名 2級電気工事施工管理技士-2名 第一種電気工事士-12名 第二種電気工事士-4名 消防設備士甲種4類-2名 消防設備士乙種7類-3名 
受賞歴(個人) 国土交通大臣表彰(平成26年)髙橋寛
地図情報なし

福利厚生について

勤務時間 2月21日~11月20日 8:00~17:30
11月21日~2月20日 8:00~17:30
休日 日曜日・祝日・2.3.4土曜日・年末年始
年間休日数 109日
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度 (勤続 1 年以上) 退職金共済
最寄駅、バス停からの距離、時間 JR北上線 横川目駅 徒歩3分
教育訓練・人材育成について力を入れていること 資格取得支援
その他福利厚生で特記する事項 有給休暇 入社時0日・6ケ月経過後10日・最大20日

採用について

採用実績校 岩手県立黒沢尻工業高等学校
採用後の勤務地 岩手県北上市
新卒者の給与(初任給) 163,000円
賞与 あり 
企業見学受入 可能 
インターンシップ受入 可能 
求める人材像、資格、技術、技能等 普通自動車免許(マニュアル)
第二種電気工事士

若手社員の方から求職者へのメッセージ

入社を志望した理由
 高校時代に一種電気工事の講習で技術等教えてもらったので自分も仕事を通じて、経験したことを講師として後輩に教えていけたらと思い希望しました。
現在の仕事の内容
住宅の電気配線や工事等の機械の電源工事
仕事でやりがいを感じたこと、印象に残っていること
 仕事の移動中や休みの日などの出かけた際に、ここも工事したなとか思い出す所が多くなってきたやりがいを感じる。
就職を目指す方に向けてメッセージ
 日々様々な現場で技術を磨くのは大変でもありますが、出来た時とても達成感のある仕事なので、一緒に働ける時を楽しみにしています。